忍者ブログ
ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フツウノファンタジーイラストの5人目は、伝説の魔道書リブラです。

7ed08e04.jpeg

「・・・・・・ああ、なるほど。これが世界の抱える矛盾ですね」
リブラといえばこの台詞が印象的です。

発売前人気投票で1位の彼女は(2位がジェイド)、序盤から終盤にかけて出番があります。
人気といい、出番の多さといい、キャラクター性といい、
ここまでいくと、リブラこそ真のヒロインなんじゃないかとさえ思います。
実際のところ、ジェイドとのコンビによる掛け合いは非常に面白かったです。

それにしてもイラストを描くのはやっぱり大変ですね。
ぱぱっと描ける時とそうでない時があるのですが、これは後者。
構図は固定してたのでポージングで悩みましたが、結局ひねりのない無難なものですね。;
というか、今まで全部が無難なものだったからなあ。もうちょっと冒険しないと上達しないよなあ。
でもこれで攻略対象のヒロイン枠(ジェイド含む)全員を描いたので、ちょっと達成感。
せっかくここまで描いたんだったら色塗りもしてみたいかも~とか思ったりもするんだけど。

※10月15日は一葉モカさんの誕生日だそうです。おめでとうございます!
(14日と思って間違えたと思ってたら、あってたじゃん!><)

拍手[0回]

PR
フツウノファンタジーイラストの4人目は、神官クリス・ベールです。

56accb67.jpeg


神官としての勤めのほか、子供達の授業もこなしていることから、”先生”と呼ばれています。
ジェイドを誘惑するシーンが最も印象に残りました。
いろんな意味で危険な発言も多いで、ツッコミ役のジェイドも黙っていられません。
そこが面白かったです。

描きあげるのにちょっと苦労するかな?と思ったのですが、
出来はさておいて、意外とスムーズに描けたような気がします。
相変わらずアバウトなところもありますが、いつもどおりの初心者なので許してください。;

フツファン新企画進行中、か・・グッズ関係の企画か?
ドラマCDとビジュアルブックなら欲しいね。
ドラマCDならミッドナイト・アスモトーク付きがいいかなあ。

まあいずれはファンディスク出て欲しいなあと思うわけで・・。

拍手[0回]

フツウノファンタジーのイラスト3人目は戦士カレン・ディーです。

1be191be.jpeg

某RPGの女戦士というと、
”考えるよりも先に行動する”とか、”いろいろ不器用で大雑把”といったイメージが
自分のなかにあるのですが、カレンは大体そのまんま該当しているようなキャラクターです。;
男性経験がないためにジェイドの名前すら言えないのですが(代わりに”魔法使い”と呼びます)、
この恥ずかしがり屋な所がまた可愛いところ。
個人的に印象的だった場面はイヤリングのシーンですね。

ところでこのカレンのイラスト、実は3、4回くらい描き直していたりします。;
なんか上手く描けないなあといろいろ納得いかないまま、時間だけが経過してしまいました。
しかも今までの若干コミカルっぽい感じを意識したタッチとちょっと違う感じになってしまったし。
うーん、反省です・・。(- -;)

拍手[0回]

フツウノファンタジー2つ目のイラストは、主人公であるジェイジェイこと、魔王ジェイドです。

be1c1478.jpeg

彼は予言回避のために勇者一向の妨害を試みるも、さまざまな世界の矛盾に振り回されます。
またツッコミ役でもある彼は、フツファンにおいて実は誰よりも目立っていたりします。
彼の個性なくしてこのゲームは成り立たなかったことでしょう。きっと。

惜しむらくはフルボイスではなく一部シーンボイスありだということ。
まあ主人公に声がないのは別に珍しいことでもないのですが(むしろ一部あるだけましなんだけど)、
正直これは本当にフルボイスにして欲しかったくらいのキャラクターです。
幸い、予約特典CDのオーディオドラマでは(音だけゆえに)ばっちりしゃべってくれます。
実にいい声してますね。内容も良いし、入手して良かったです。

余談ですが、
フツファンのキャラクター原画はイラストレーターの一葉モカさんという方が描いています。
今思えばこの方の絵だったからこそ、フツファンが輝いたんじゃないかなと思います。

拍手[0回]

暑い日々が続きますね・・。
ゲームもなんとなく捗らないので、絵を描くことにしました。

題材は先日クリアーした「フツウノファンタジー」です。
個人的にここ最近ちょっとハマってしまったゲームなので、
しばらくはこれを題材に描いていこうと思い、ペンを取りました。

最初は個人的に一番好きなキャラクターから描いていこうってことで、
勇者ヒスイ・ハーティアから。

a7b17082.jpeg

実はヒスイは2つ描いてるのですが、ひとつはもうちょっと時間がかかると思います。
現在ペン入れの段階ですが、着色までいきたいところです。
とりあえず今回はもうひとつ描いていた線画(というかラフ)のほうをあげておきます。
こっちはもう、勢いで。

ちなみにヒスイはまじめで前向きな性格、ちょっと熱血はいったお姫様勇者ですが、
女神の加護とやらでタンスを調べる癖が付いています。
当然の如く、アイテムが入っていったら
(家主が居ようが関係なく)そのまま持っていってしまいます(笑)。
いやー女神の加護って怖いですね。;

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by