忍者ブログ
ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ゲームなブログしてないな・・いまいち書きたいって気がしないので、更新が滞り気味。
まあ無理して書かなくてもいいんだけど、一応プチ更新でもしておこう。;

動画観て、ツクールやって、絵描いて、ゲームやって、という感じで短い時間で遊んでいる。
ここ数ヶ月、中途半端な生活してるな。

ゲームは「妖々剣戟夢想」を開始。本当はイースオリジンをクリアーしたらやるぞ、と考えていたのだが、まだクリアーまでかかりそうだし、OS再インストールもしたのでソフトがパソコン上にはなし。

もういっそのこと同人のほうをやってしまおうってことで、ようやくプレイ。これ通販で買ったの今年の初めごろだったような。後回しにしすぎだよもう・・ってことはつまり、オリジンどんだけ進めてないんだろうか。;

もうちょっとでクリアーかなあと思う。

拍手[0回]

PR
いまだに、「勇者と魔王」に過敏に反応してしまう自分がいるんだよな・・。
フツファンの影響だあ・・(遠い目)。;

冬靴が必要な時期・・しまったー・・新しいの買ってない。
去年のやつは何とか補修しながら履いてるんだけど、そろそろ限界が来てもおかしくないな・・暇あれば買いに行きたいところだけど、正直面倒だ。だが生活必需品だから、暇な時に重い腰上げて買いに行かないと。

ツクールで製作中のRPGがそろそろ完成が近い、はず。
もう一ヶ月以上かかってるよ・・1時間でクリアーできるRPG目指していたのに、どゆこと?
まあ仕様変更がなかったら、こんなことにはならなかったろうと思う。
あとエンディング固めたらバランス調整だ。これが大変なんだけど。
それにしても、シナリオで突っ込みどころが多いぜ・・友人Yよ・・。

これ終わったら、自分のほうの製作に本格的に移るんだ・・まだ素材揃ってないけど。

んーでもたまには普通のゲームを楽しむ側に回りたいわけで、どうしようか。
セルセタの樹海、まだやってないんだよなあ。機を見てプレイするつもりだけど、いつにしようか。
今年の冬はなんか忙しい予感しかしないので(主に仕事面で)、落ち着いたときにでも、って考えると、来年・・?
まあ気が向いたときにプレイすることにしよう・・とちょっと前にも思った気がする。

絵もたまに描いてるんだけど・・描きかけで止まってるのがいくつかある。
そろそろ何か色塗りまで描きたいけど、色塗りの勉強も必要だし、なにかと時間が欲しいところ。

しかしこの時期思うようにいかない現実。

拍手[0回]

気がつけばもう11月ですね・・。
時間というのはあっという間に過ぎていってしまうもので、
ちょっと前まで暑い日々が続くなあと思っていたのが嘘のようですね。;

10月中には那由多クリアーできるかも!と思ったのですが、
休日に妨害?が入ったうえに、なぜか「RPGツクールVX Ace」なんてものを衝動買いしたためにあえなく撃沈してしまいました。;今度の休日には締めておきたいとは思ってるんだけど。

いやあ、それにしても何十年ぶりっすかね・・RPGツクール。
最後にプレイしたのは「~2」だっけ。スーパーファミコンか・・。
(まあ作品のプレイ自体はたまにやってたけど)
ツクールシリーズとしてはたしか「音楽ツクール3」が最後だったはず。
久しぶりのこのシリーズですが、
さすがにシリーズを重ねてきたためかかなり自由度があがってました。
・・そりゃスーファミ以来だからね・・当たり前か。

今までは、あれをやりたいけどできないよーとか思ったものですが、
今はインターネットによる素材の入手が可能だし、知識さえあればスクリプトも組めることもあって、
やろうと思えばあれやらこれやらできることも多いです。
最も僕はスクリプト自作できないのですが。;
勉強してみたい・・かも?、という思いだけはあるんですけど。

衝動買いしてしまった以上、せっかくだしなんか作らないとなあと思い、
現在友人Yの物語をゲームに落とし込もうと励んでます。
いやあ、友人の監修がいろいろ細かいしコロコロ変わるから苦労してます。;;;
ゲーム製作の大変さが身にしみて痛感できるのもこのシリーズの魅力ですね。
まあ、プログラムから組むゲーム製作とは難易度が別次元ですけど。
でもこれが楽しいんだよ。

それとは別に自作の物語も製作してたりします。
友人にプレイしてもらう目的なので、配布とかしないんですけどね。;
配布するならやはりオリジナルでないと。でないと著作権がごにょごにょ・・。
ちなみに、フェイス画像を用意するときとかは下手ながら絵が描けるスキルを持っているというのは何気に大きいなとはちょっと思った。

・・とりあえず先のことはともかく、今作ってるのが完成するといいなあ(遠い目)。

拍手[0回]

セルセタの樹海買ってきたー。
でもまだパッケージ開けてない。
那由多の方クリアーするまで我慢しておいた方がいいと思うんだ・・。

これで(自分の中では)毎月新作ゲーム発売ラッシュが終わった感じ。
フツファン、那由多、DIVA f 、セルセタ、と(PCゲーム混ざってるけど)。
プレイペース的に今年はこれで十分乗り切れます。ついでに積みゲーあるし。
とか言って来年まであと3ヶ月ちょいはあるので、衝動買いでもう数本は買ってしまいそうですが・・。;

次の休みは久しぶりにゲームのほうをじっくりと進めることにしようかな。
月末だから仕事ちょっと割り込んでくるけど。;
あとニコ生タイムシフトを早めに観ておかないと。

あーでもイラストの方も時間かけたいんだよなあ・・今ちょっと苦労してるし。
スラッと描けるときと難航する時があるんだよね。謎。
まあフツファンイラストはあと1枚でヒロイン枠埋まって一区切りつくし、頑張らないと。

そう考えると本当に時間足りないな。

拍手[0回]

明日は「イース セルセタの樹海」の発売日♪
・・なのだが、やっぱりこのタイミングで狙ったかのように仕事の方の手間が増加。
なぜ3ヶ月連続でそうなるんだ・・。(T_T)

今週はまだゲーム機との接触なし。
イラストレーターのライブパフォーマンスの生放送、
東京ゲームショウのブースの生放送などのタイムシフトや動画巡りが中心。

今なんか気持ち的に落ち着いてない感じがする。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by