ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
まとまった時間があると、いい感じでゲームが進みますね。
久しぶりにゲーム三昧を実感。
今日も休日。まあ本音を言えば、仕事が休みだと給料に響くので心から喜べないところもあるのです
が、あんまり気にしないことにします。
さて、「ガチトラ!」日記です。
第4話が終わり、現在第5話が進行中ということで、授業だったり、部活動だったり、
メイド喫茶通いだったり・・を繰り返しながら、ちまちまと進めています。
出来ることが多いので、忙しい反面、感覚的にはいいアクセントになっている感じがしますね。
ミニゲームにしても、育成要素にしても、ちゃんと作ってあるのが〇。
また、どこに行けば物語が進行するのかがわかるため、つい物語を進めてしまったーなんて心配は
ほとんどないので助かります。
第4話ですが、今度はいい感じの展開。
これぞ学園モノ、ってな感じで、王道ではありますが、前の話よりもいい物語でした。
ひとつよりも複数の問題が混じったほうが物語に厚みが出ますね。
ミニゲームに野球勝負があったわけですが、タイミングずれて1回失敗しちゃいました。教師を辞める
約束をしての勝負だったので、やり直しがなかったらこの時点でゲームオーバーです(笑)。
この後野球部の指導ができるようになり、同じやり方で野球勝負が出来ますが、慣れると
このミニゲームは簡単で、全員余裕で勝利してしまいました。
それとストラックアウトも出来るようになりました。
ところがストラックアウトプレイ中に、僕のPSPの調子が良くないせいなのか、プレイ中に2、3回ほど
PSPが強制終了するトラブルに会いました・・。
ほかのゲームやってても極稀にあるし、どゆこと?
でも特に決まった法則というか、こうするとバグる、みたいなのがないんだよね。
しかし強制終了するゲームとしないゲームがあるのは・・たまたまか?
幸いセーブしてたからロスは少なかったけど。
でもこういうことが予期せぬタイミングで起こるので、どのゲームをやってても、まめにセーブをする
癖がついてしまったんですよね・・。ホント、一本のゲームで何回セーブしてるんだろうか。
久しぶりにゲーム三昧を実感。
今日も休日。まあ本音を言えば、仕事が休みだと給料に響くので心から喜べないところもあるのです
が、あんまり気にしないことにします。
さて、「ガチトラ!」日記です。
第4話が終わり、現在第5話が進行中ということで、授業だったり、部活動だったり、
メイド喫茶通いだったり・・を繰り返しながら、ちまちまと進めています。
出来ることが多いので、忙しい反面、感覚的にはいいアクセントになっている感じがしますね。
ミニゲームにしても、育成要素にしても、ちゃんと作ってあるのが〇。
また、どこに行けば物語が進行するのかがわかるため、つい物語を進めてしまったーなんて心配は
ほとんどないので助かります。
第4話ですが、今度はいい感じの展開。
これぞ学園モノ、ってな感じで、王道ではありますが、前の話よりもいい物語でした。
ひとつよりも複数の問題が混じったほうが物語に厚みが出ますね。
ミニゲームに野球勝負があったわけですが、タイミングずれて1回失敗しちゃいました。教師を辞める
約束をしての勝負だったので、やり直しがなかったらこの時点でゲームオーバーです(笑)。
この後野球部の指導ができるようになり、同じやり方で野球勝負が出来ますが、慣れると
このミニゲームは簡単で、全員余裕で勝利してしまいました。
それとストラックアウトも出来るようになりました。
ところがストラックアウトプレイ中に、僕のPSPの調子が良くないせいなのか、プレイ中に2、3回ほど
PSPが強制終了するトラブルに会いました・・。
ほかのゲームやってても極稀にあるし、どゆこと?
でも特に決まった法則というか、こうするとバグる、みたいなのがないんだよね。
しかし強制終了するゲームとしないゲームがあるのは・・たまたまか?
幸いセーブしてたからロスは少なかったけど。
でもこういうことが予期せぬタイミングで起こるので、どのゲームをやってても、まめにセーブをする
癖がついてしまったんですよね・・。ホント、一本のゲームで何回セーブしてるんだろうか。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析