忍者ブログ
ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DVDのレンタルのために近くのゲオにいったら、
普通にPS Vitaの予約受付に出くわしました。
予約開始から5日たった今もまだしてたのか・・。最寄のTSUTAYAは終わってたのに。
まあ初回100万台出荷らしいから、あっても不思議じゃないのかもしれない。

・・しかし受付していたのは、「3G / Wi-Fi版のPS Vita」。
前回Wi-Fi版がいいと自分で言ってましたが、肝心のそっちは受け付けておらず。

ここでさすがに悩むことに。

そりゃあ、お店で普通に帰るようになってからでいいや、と思っていたわけですが、
それは予約できないだろうから手に入らないだろうからそれでもいいや、という意味で、
実際は”今でも間に合う”状況。でも3G / Wi-Fi版。
3Gは使おうと思えば一応使えるんでしょうけど、本当に必要かというとぶっちゃけ必要な気がしない。
GPSは無料だけど、それを使うゲームを買うかどうかの問題。
とはいえすでにゲームは予約してしまっているし、手に入るならすぐにプレイも出来るわけで・・。
でも初期ロット版はたいてい不具合もありえるし・・。

と頭の中で議論してましたが、
気がつけば手には予約のレシートを持ってました。

ああ・・衝動買い予約しちゃったな・・。
まあもともと買う気でいたけど。

初回限定版なので、一応3Gには縁の無い自分でも、
3G回線には180日間、103時間分繋げることが出来そうです。
事務手数料も本体価格に込みらしいので、手続きも必要なし。
でも回線速度は遅いらしいので(3時間だけ高速回線が使えるらしいけど・・ねえ?)、
メインはやはりWi-Fiになると思う。継続する気なんてないし。
でもこのSIMカード、発売日から180日なんだろうか?
本体初期起動前に最初から抜いておいて、
冬越してから、挿して認証して180日にしたいんだけど、それができるのか知りたい。
冬期間なんて雪降ってるし、そんなに持ち歩けないんだから。

まあでもこれで「真かまいたちの夜」と「みんなのGOLF6」はプレイできそうだ。
ただAmazonで予約しちゃったからなあ・・入手が遅れるだろうな。
メモリーカードもだし・・発売日にVita手に入れても意味なさそう。
初期不良チェックでもしておく感じになるかね。
まああったらあったで、あーあって気もするが(笑)。
変な初期不良が無いといいに越したことは無いけどさ。
今年のソニーは厄年もいいとこだし。応援はしてるんだから頑張れ!

なんだかんだ言ってるけど、久しぶりにゲーマー魂が燃えた感じがしたなあ。
こういうのがないと熱くもなれないし、いいことじゃね?
Vitaも3DSも頑張ってもらわないとゲーム業界冷え込むと思うよ、ほんとに。
(そういえば、今日任天堂がなんかあるんだっけ?)
いやー・・でも出費が馬鹿にならないなあ。ちょっと暴走してる?
いくつかなにかを削った方がいいかもしれないな・・。(- -;)

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by