ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
今月クリアーのめどが立っているわけで、
予想だと次の土日かその次の土日にはクリアーできるかもしれません。
人によってはクリアー目前になるとやる気が落ちてしまう、というのをよく耳にしますが、
僕はあまりそういうことはないのか、クリアー目前でもそれほど失速しないようで。
(まあゲームにもよると思うんですけど;)
どちらかというと、中盤で失速するタイプですかね。
RPGは特に時間を気にしながらプレイしがちなので、集中力が足りないのかもしれません。
改善しろというのは無理なお話なのですが。(^_^;)
これだからクリアーに時間がかかるんだよなあ。
さてと、配慮のために毎回注意は書くことにしてますが、
例によって、ここから先はネタばれありなので注意してください。すでに終盤なので特に。
予想だと次の土日かその次の土日にはクリアーできるかもしれません。
人によってはクリアー目前になるとやる気が落ちてしまう、というのをよく耳にしますが、
僕はあまりそういうことはないのか、クリアー目前でもそれほど失速しないようで。
(まあゲームにもよると思うんですけど;)
どちらかというと、中盤で失速するタイプですかね。
RPGは特に時間を気にしながらプレイしがちなので、集中力が足りないのかもしれません。
改善しろというのは無理なお話なのですが。(^_^;)
これだからクリアーに時間がかかるんだよなあ。
さてと、配慮のために毎回注意は書くことにしてますが、
例によって、ここから先はネタばれありなので注意してください。すでに終盤なので特に。
前回月の僧院と星見の塔を攻略しましたが、続きです。
次はオルキスタワーを攻略するのですが、その前に絆イベントがあります。
ここまでに一定の絆値を満たしているキャラクターは絆イベントによって、
コンビクラフトの強化や、実績を取得することが出来ます。
ただし選べるキャラクターはひとりのみ。
僕のプレイ結果ではどうやらノエルとワジは絆値を満たしていなかったみたい。
全員満たすように攻略はしていないので別にいいけどね・・。
ほかの4人は満たしていたようなのでロードしつつもそれぞれの絆イベントを見て、
最終的にはエリィを選択しました。
さてオルキスタワーですが、未探索のエリアを通過して上層に行く流れなのですが、
内部はラストダンジョンかと思うくらいの手の込んだ内装です(構造自体は単純でしたけど)。
一気に駆け上がってテンポよく進めていきます。
最後はアイオーンαとの戦闘。
グラビティブラストなるものをしょっぱなから使ってくるので、
何もしないと早くも追い込まれるのですが、立て直せばあとは楽勝です。
後で攻略を見たのですが、どうやらグラビティブラストは魔法反射できるみたいですね。
いままでA-リフレックスなんて使ってなかったよ・・なるほど、こう使うのか。
でも今回はしょっぱなからだったから、ふたりくらいしかかけられなかったんじゃねえかなあ・・。;
まあそのあとはアクアミラージュでひたすら回避しまくれば簡単だったんだけど。
この戦闘が終わったあとは湿地帯の方で碧の大樹なるものが出現。
これがラストダンジョンになるのかなと思う。
オルキスタワー攻略後はたぶん最後のクロスベル巡り。
しかも最後でも支援要請はあります・・(すべて討伐系ですぐに終わりますが)。
最後とはいえやっぱりちょっと面倒だったりしますが・・ようやく解放されるってことでいいのかな。
ここは攻略を見て取り逃しの無いようにあちこち回りました。
いよいよあとは碧の大樹へ向かうだけです。
次はオルキスタワーを攻略するのですが、その前に絆イベントがあります。
ここまでに一定の絆値を満たしているキャラクターは絆イベントによって、
コンビクラフトの強化や、実績を取得することが出来ます。
ただし選べるキャラクターはひとりのみ。
僕のプレイ結果ではどうやらノエルとワジは絆値を満たしていなかったみたい。
全員満たすように攻略はしていないので別にいいけどね・・。
ほかの4人は満たしていたようなのでロードしつつもそれぞれの絆イベントを見て、
最終的にはエリィを選択しました。
さてオルキスタワーですが、未探索のエリアを通過して上層に行く流れなのですが、
内部はラストダンジョンかと思うくらいの手の込んだ内装です(構造自体は単純でしたけど)。
一気に駆け上がってテンポよく進めていきます。
最後はアイオーンαとの戦闘。
グラビティブラストなるものをしょっぱなから使ってくるので、
何もしないと早くも追い込まれるのですが、立て直せばあとは楽勝です。
後で攻略を見たのですが、どうやらグラビティブラストは魔法反射できるみたいですね。
いままでA-リフレックスなんて使ってなかったよ・・なるほど、こう使うのか。
でも今回はしょっぱなからだったから、ふたりくらいしかかけられなかったんじゃねえかなあ・・。;
まあそのあとはアクアミラージュでひたすら回避しまくれば簡単だったんだけど。
この戦闘が終わったあとは湿地帯の方で碧の大樹なるものが出現。
これがラストダンジョンになるのかなと思う。
オルキスタワー攻略後はたぶん最後のクロスベル巡り。
しかも最後でも支援要請はあります・・(すべて討伐系ですぐに終わりますが)。
最後とはいえやっぱりちょっと面倒だったりしますが・・ようやく解放されるってことでいいのかな。
ここは攻略を見て取り逃しの無いようにあちこち回りました。
いよいよあとは碧の大樹へ向かうだけです。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析