忍者ブログ
ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレイ日記7回目ってことで、順調です。
明日の仕事のあと、
ちょっと長めの休みがあるわけで、これを利用すればいいところまでいけそう。
まあ今日も休みだけど・・仕事が減った上での休みだからなあ・・。(- -;)
まじで将来が不安だよ・・。
とりあえず今は忘れることにしておくか・・。考えるだけ元気がなくなるし。

あと、昨日PCで動画関係の処理作業に追われて情報収集できなかった。
そのあと友人のブログ見て気づいたんだけど、声優の川上とも子さんが亡くなったそうですね・・。
ご冥福をお祈りいたします。
なんか元気が無くなる話ばっかりだなあ・・。

気を取り直して、プレイ日記です。以下ネタばれあり。

第4章3日目です。

支援要請の手配魔獣3体の討伐ですが、特に苦労もなく撃破。
が、一体だけアナライズするのを忘れてしまった。ついコンビクラフトで瞬殺しちゃったよ・・。
どっちみち2周目以降じゃないとコンプできないので、まあいいか。
これでエリィ、ティオ、ランディのコンビクラフトをゲット。

さて、豹変した人の調査ですが、全員行方不明とのこと。
一通り回った後、捜査一課のダドリーから連絡がきます。
(ちなみに捜査一課は、ルバーチェの動向を見るはずだったのですが、警察の上層部からやめろと
圧力がかかってしまい、空港も爆破予告があったということでそっちを警戒することになってしまう)

ルバーチェ商会のアジトに行くと、目を放した隙に、もぬけの殻になってしまったようで、
不審に思った主人公達はダドリーとともに非公式で内部調査することに。

アジトの応接間の奥に行くには、別の2つのルートの最奥から鍵を手に入れる必要があるわけで、
まずはパスワードのほうのルートから攻略。
結構立体的な構造で見にくいわけで、
一回だけ不意打ちを食らってしまいました。返り討ちは簡単でしたが。
最奥の雑魚集団はコンビクラフトであっという間に撃破。コンビクラフトつええよ。
途中、Tマテリアルを手に入れたので、こなしていなかった支援要請をこれでクリアー。

もう一つのルートは平坦な構造だったので難なく突破。やはり最奥の敵は瞬殺。

試しに仲間になったダドリーを使いましたが、
ATダウンできるクラフトと、単体攻撃の即死クラフトが強力で、主力として使えますね。
でもSクラフト使うの忘れたなあ・・後で見ておこう。

ちなみにルートを攻略するごとにアジトから出て、ホテルで休憩。
CPが全回復するので利用しまくりです。
(そういえばまだSブレイクの使用回数100回やってなかったなあ・・)

2つの鍵を手に入れて、ようやく応接間の奥に突入。
ここでボスと戦います。
当然というか、やはりコンビクラフトが重宝します。これあるのと無いのとでは、
時間のかかり方が違うんじゃないですかね?

ボスを倒したあと、マルコーニの部屋を探索。
蒼い薬の入荷、出荷に関するデータなどを見つけたほか、ロイドの兄、ガイの勲章も発見。
そのあと、上層部によって圧力をかけられた警察では手に負えない、ということで、
非公式で特務支援課と捜査一課は、遊撃士と協力して事態の調査をすることになります。

と、ここで第4章が終了。
第3章がずいぶん長かったのに対して、第4章はあっという間に終わった気がするなあ。
まあ、これでついに終章に入りました。

拍手[0回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

Designed by