ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
2ヶ月ほど休止してたのですが、最近ちょっと再開。
あと3分の1くらいになりました。
何で休止していたのかというと、使っていたカセットプレーヤーが原因。
テープの頭から再生しようとすると、途中で停止してしまう現象が起きてしまうのです。
不思議なことに、テープ頭から10秒間の間で起こる現象でして、
音声が記録された11秒目からはこの現象が発生しません。
今でも時々発生していて、原因はいまだ不明。
どこかで引っかかってるわけでもないし、モーターが弱いのだろうか?
一時期それで作業が滞り、非常にイライラ。
使っていた懸賞品のプレーヤーは、所詮安物だったようですね・・。
あまりの怒りにあさっての方向に投げつけてやろうかと思いましたが、
そうするとマジで作業が出来なくなるので自制。
ここまで作業しておいて、いまさらプレーヤーを買うのは躊躇うし。
リトライを繰り返すと動く場合がたまにあることがわかったので、それで何とか進めてます。;
もう少しなんだから、何とかもって欲しい・・。
あと3分の1くらいになりました。
何で休止していたのかというと、使っていたカセットプレーヤーが原因。
テープの頭から再生しようとすると、途中で停止してしまう現象が起きてしまうのです。
不思議なことに、テープ頭から10秒間の間で起こる現象でして、
音声が記録された11秒目からはこの現象が発生しません。
今でも時々発生していて、原因はいまだ不明。
どこかで引っかかってるわけでもないし、モーターが弱いのだろうか?
一時期それで作業が滞り、非常にイライラ。
使っていた懸賞品のプレーヤーは、所詮安物だったようですね・・。
あまりの怒りにあさっての方向に投げつけてやろうかと思いましたが、
そうするとマジで作業が出来なくなるので自制。
ここまで作業しておいて、いまさらプレーヤーを買うのは躊躇うし。
リトライを繰り返すと動く場合がたまにあることがわかったので、それで何とか進めてます。;
もう少しなんだから、何とかもって欲しい・・。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析