ゲームのプレイ日記・話題・感想をメインに、パソコン関係、気まぐれイラストなど、まーったりと趣味を堪能するブログです。
空いた時間見つけて、ちまちまと進行中です。やる気はさほど落ちていません。
ただ、別のゲームやりたいなーとか思ったりして、ちょっと目移りしたくなったりはします。
大体目移りしそうになるゲームは時間のかかるRPGばかりなのがまた・・。;
まあこのペースだと、いつクリアーできんのかなーと思いつつプレイしているのですが、
今年中にクリアーするのは難しい気がしますね。
DIVA extendは気分転換でいいとしても、今月はもう一本予約入れてるし、
来月はPS Vitaが発売されるし・・ってもう目移りしてるな。;
さてと、「続きを読む」からプレイ日記4回目。もちろん以下ネタばれあり。
ただ、別のゲームやりたいなーとか思ったりして、ちょっと目移りしたくなったりはします。
大体目移りしそうになるゲームは時間のかかるRPGばかりなのがまた・・。;
まあこのペースだと、いつクリアーできんのかなーと思いつつプレイしているのですが、
今年中にクリアーするのは難しい気がしますね。
DIVA extendは気分転換でいいとしても、今月はもう一本予約入れてるし、
来月はPS Vitaが発売されるし・・ってもう目移りしてるな。;
さてと、「続きを読む」からプレイ日記4回目。もちろん以下ネタばれあり。
第2章1日目。
第2章は周辺諸国の首脳陣が一同を介する国際会議、”西ゼムリア通商会議”の
前々日から当日にかけてのチャプターです。
1日目は首脳陣がクロスベル入りする日の前日です。
同時に、クロスベルで建設されていたオルキスタワーの除幕式の前日でもあり、
警察一同がその前準備であわただしい状況になっています。
一方ロイド達一同はというと、遊撃部隊として各地からでている支援要請をこなしていくことに
専念することになりました。まあ今まで通りってことですね。
この章になると、クロスベル周辺の街道や町村を自由に行き来できるようになるわけで、
各街道に置かれている宝箱を回収できるようになります。
クロスベル巡回だけでもそれなりに手間がかかる上に、街道もたどって各地施設もまわることに
なるため、最初の1日目はとにかくやることが多い。
モンスターのアナライズ、料理、釣り、etc..。
物語を進めることだけに集中すれば、1日目でやること自体は多くはないんですが、
やりこみ要素をこなしたりすると、非常に長い一日になります。(^_^;)
とりあえずウルスラ病院とタングラム門での支援要請をこなし、遊撃士協会にたどり着くと
1日目は終了。
この1日目だけでかなりの時間を費やしました。いやーさすがに疲れました。
それにしても、取り逃しが無いようにまわってると、
「あとやり残した事はないよな?」という感じに不安な気持ちになりますね。
雑誌の攻略記事とにらめっこしながら、2日目に続く。
第2章は周辺諸国の首脳陣が一同を介する国際会議、”西ゼムリア通商会議”の
前々日から当日にかけてのチャプターです。
1日目は首脳陣がクロスベル入りする日の前日です。
同時に、クロスベルで建設されていたオルキスタワーの除幕式の前日でもあり、
警察一同がその前準備であわただしい状況になっています。
一方ロイド達一同はというと、遊撃部隊として各地からでている支援要請をこなしていくことに
専念することになりました。まあ今まで通りってことですね。
この章になると、クロスベル周辺の街道や町村を自由に行き来できるようになるわけで、
各街道に置かれている宝箱を回収できるようになります。
クロスベル巡回だけでもそれなりに手間がかかる上に、街道もたどって各地施設もまわることに
なるため、最初の1日目はとにかくやることが多い。
モンスターのアナライズ、料理、釣り、etc..。
物語を進めることだけに集中すれば、1日目でやること自体は多くはないんですが、
やりこみ要素をこなしたりすると、非常に長い一日になります。(^_^;)
とりあえずウルスラ病院とタングラム門での支援要請をこなし、遊撃士協会にたどり着くと
1日目は終了。
この1日目だけでかなりの時間を費やしました。いやーさすがに疲れました。
それにしても、取り逃しが無いようにまわってると、
「あとやり残した事はないよな?」という感じに不安な気持ちになりますね。
雑誌の攻略記事とにらめっこしながら、2日目に続く。
PR
Comment form
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
Ka-sh
性別:
男性
趣味:
コンピューターゲーム全般、パソコンいじり、絵描き(落書き)とか
最新コメント
[07/01 shuu]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析